nishishinjukukobetushidoujuku

一般教育

学習習慣を定着させるためには?

また、大学入試や高校入試といった、少なくとも1年以上の長期戦となる場合、中だるみや失速に悩む学生もまた多くいます。これらの学生に共通して欠けているものが「学習習慣」です。
最新教育ブログ

小学生から英語は学ぶべき?

今日では、英語教育は当たり前のものとなっていますが、そもそも小学生という早い時期から英語を学ぶというのは、適切なことなのでしょうか? 小学生は英語の勉強ではなく、社会性や基礎学力などを育むことに注力すべきと考える人もいるかと思われます。 当...
お知らせ

7月の授業について

7月の授業ですが、特に6月からの変更はなく、テレビ電話授業と対面授業の両方で実施させていただきます。 対面授業を実施させていただく曜日・担当先生は下記となります。   ■対面授業の曜日・担当先生 火曜日 大保古 水曜日 國分先生 木曜日 大...
お知らせ

【緊急・お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大を受けて

新型コロナウイルスの感染拡大、ひいては緊急事態宣言発令の可能性を受けて、当塾としましてはなるべく、対面での授業から先生方、生徒様の在宅でのテレビ電話授業に移行していく考えです。 在宅での受講が難しそうであれば、通塾していただいて大丈夫です。...
最新教育ブログ

今年の3月はまたとない逆転チャンス

この3月の使い方で差が出ます!通常、日本では3月もしっかりと学校があり、春休みという休みは正味1週間ほどしかありません。しかし、今年はコロナのせいで1カ月丸々学校がお休みとなり、夏休みと同じぐらい自由な時間を手に入れることができました。きっ...
最新教育ブログ

偏差値70の壁

◼️偏差値70の壁偏差値60までは単純暗記をしていれば良いですが、それ以上から徐々に厳しくなります。それは単純暗記している人たちです。 たとえば、割合の文章問題を機械的に解いたり、図形問題もすごいテクニック的な公式を暗記して求めたりしていま...
最新教育ブログ

遅れている日本の学習環境

今は、頑張って働くだけでは貧する時代。ロボットやAI, グローバルな労働競争でどう生き残るかしっかり考えて行かなくてはいけない。 ただ、歴史を見ても剣術をやってもや狩をやっても厳しい時代はあったわけで、よく考えて時代に適応していくことが大切...
お知らせ

本が出版されました!

【成功する子を育てる環境づくり】〜元大学教授と東大院卒が説く〜 当塾塾長らが執筆した本です。頭の良い子・結果が出せる子に育てるにはどうすれば良いか。40年の大学教員経験を持ち、二人の子供を公立中から東大院へ合格させた塾長が執筆しました。是非...
塾選び

授業をしない塾と従来型の個別塾の違いについて

最近は、授業をしない塾が流行っています。 参考書ができれば受験は受かるということでスケジュール管理をしっかりする塾。 一方、従来型のテキストを進めて行く塾が苦戦しているようです。 でも、どちらも一長一短だし課題もあります
一般教育

元WBC監督の小久保裕紀氏の講演を聴いて

不動産オーナー専用のセミナーでお話を聞くことができました。小久保氏は、野球の元日本代表監督です。<br>WBCの裏話からイチローや大谷選手との思い出話までしてくれました。4番として結果を出すためにはバッターボックスに立つその一瞬に何ができるか。その一瞬のためにどう生きるか。という話をして頂きました。