教育理念
当塾にかかわるすべての人が
互いに高め合い
それぞれの目標に向かって
社会に羽ばたいていくことを
強く願っています。
経営陣
森秀夫

私、森秀夫は大学で40年以上子どもたちに学問を教えてきましたが、バブル崩壊後から時代は変わり、努力しても成功できない子が年々増えているのを感じていました。
しかし、バブル崩壊やリーマンショックなど厳しい時代でも必ず成功する子がいることにも気が付きました。
そして、成功する子を観察することで、私は彼らの共通点に気が付き、成功するための仮説を立てました。
その仮説を実践することで、子どもたちは東京大学大学院に合格しました。
私は子どもたちと検討を重ね、成功する子たちの共通点を定義しました。そして、子どもたちにその内容を伝えるために息子とともに設立しましたのが、西新宿個別指導塾です。
我々の経験が、グローバル化や人工知能の台頭でますます厳しくなるであろう次世代の方のお役に立てたら幸いです。そして、生徒一人一人がいつか日本をリードする人材になり、日本さらには世界の発展に貢献してもらえたらと考えております。
役職
塾長
職歴
元日本大学教授
学会活動
第18代 代表理事 2020.06 – 2012.05
常任理事 2013
海外活動
研究のため、数度オーストリアに滞在
関連サイト

森 秀夫 | 研究者情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
研究者「森 秀夫」の詳細情報です。J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンターは研究者、文献、特許などの情報をつなぐことで、異分野の知や意外な発見などを支援する新しいサービスです。またJST内外の良質なコンテンツへ案内いたします。
森理恵

学生時代、偏差値41の中学校に落ち地元の公立中学校に進学。その後、地道に勉強を続け東京大学大学院理学系研究科に進学する。
当塾を兄と設立した当時は、大学に進学したての18歳。大学の勉強と仕事と院試勉強の両立を果たした。
現在は大手一流企業に勤めながら、世の中の主流になりつつある「副業」
をいち早く実施。24歳にしてサラリーマンと経営者の両立をしている。
役職
財務部、人事総務部、情報システム部、広告宣伝部、教室管理部(西新宿校)