子育て

一般教育

中学受験で失敗する子

質問が来ていたのでブログにします。Q.中学受験で失敗するのはどんな人ですか。 A.読解力の無い子です。 読解力が無い子が受験をする場合、本来なら読解力を上げる努力をしなければいけません。 でも、手っ取り早く合格を目ざすために単純暗記、単純計...
一般教育

子どもを優秀にする子育てとは?~家庭の教育方針が変える子どもの未来~

優秀な子とそうでない子、実は家庭の教育方針で差が生まれていると知っていますか?優秀な子の家庭は何事も長期的な目を持っており、そうでない子の家庭では目先の目標に囚われてしまっています。では、さらに具体的に違いについて話していきましょう。
最新教育ブログ

英会話は中学から初めても遅い!?

「英会話はいつからはじめさせよう・・・?」 「もう少し大きくなってからで良いかな・・・?」 と思っていませんか? 実は、英語は大きくなってから始めてもあまりうまくなりません。遅くとも中学・高校の間には、学校以外で始める必要があります。 なぜ...
最新教育ブログ

地道な努力

早い子なら一回の面談で遅い子でも半年から一年で目標が生徒と先生間で共有出来てきます。そうなると目標が明確になると次に考えなければいけないのは、地道な努力をすることです。良く親御さんからは、効率よく学習する方法を教えてくださいと言われます。で...
最新教育ブログ

伸びる子はどんな子か

以前述べた10枚のカードを効率的に提供する環境に子供を入れればそれだけで21一世紀を生き抜くことのできる子に育つのでしょうか。残念ながらそうではありません。 10枚のカードは、ドイツ語よりも英語、古典や漢文よりもIT、学歴はないよりもあった...
一般教育

環境によって子供の学力が大きく変わる

なぜ子供の学力が住む地域や通う学校で変わるのか。その答えは周りの環境が人を育てるからです。これは、気が付かないと本当に怖いことなのです。 例えば学校Aに通う親御さんは、教育熱心な方が多く、子供には大学に行くように早くから話をしています。一方...
一般教育

子育ての話 東大院を卒業した息子の場合

今回は東大院を卒業した私の子供の話を例に、なぜ環境が重要かお話したいと思います。 息子がまだ中学生の時に理系に行きたいと言い出だしました。正直私は文系で理系の科目のことなど全く分かりません。そこで、私は二つのことを教えました。 ・理系は大学...
一般教育

環境が重要であるという事実

今回は、私が子育てにおいて子供の周りの環境がとても大切だと思う理由を話します。 ファション感覚で子供に習い事をさせる親。ファション感覚で中学受験をさせる親。ファション感覚で難関私立文系受験をさせる親、または子供。 日本が圧倒的な経済大国であ...
一般教育

大学での過ごし方

多くのご家庭では、大学に入学するまでの教育の資金と大学の学費は、親の務めだと考えています。 そして、大学に入学してからの教育は、もう本人次第で、親の務めの教育は終わると考えていらっしゃる方が多くいます。 これもまた、「受験燃え尽き症候群」を...
一般教育

教育に終わりがあると勘違いする親

「中学受験燃え尽き症候群」 皆さんこのような言葉をよく耳にされるのではないでしょうか。 これは、子供が中学受験を頑張って志望校に合格した後、中学高校で全く勉強をしなくなってしまう現象のことをいいます。 しかし、これは中学受験に限ったことでは...