勉強

一般教育

中学受験で失敗する子

質問が来ていたのでブログにします。Q.中学受験で失敗するのはどんな人ですか。 A.読解力の無い子です。 読解力が無い子が受験をする場合、本来なら読解力を上げる努力をしなければいけません。 でも、手っ取り早く合格を目ざすために単純暗記、単純計...
一般教育

なぜ成績補償をうたう塾はあまりよくないか? 

質問が来ていましたのでブログに書きます。 Q.なぜ成績補償をうたう塾はあまりよくないのですか。 A.成績補償がいけないというよりは、 成績を上げるために、単純計算や単純暗記に力を入れている塾が問題です。 昔は作業員が必要だったため単純計算や...
一般教育

子どもを優秀にする子育てとは?~家庭の教育方針が変える子どもの未来~

優秀な子とそうでない子、実は家庭の教育方針で差が生まれていると知っていますか?優秀な子の家庭は何事も長期的な目を持っており、そうでない子の家庭では目先の目標に囚われてしまっています。では、さらに具体的に違いについて話していきましょう。
最新教育ブログ

「環境」と「時間」と「覚悟」で物事は上達する。

人は何か知識や技術を身に着けるために勉強をします。しかし、その勉強の成果や効率は、人によってさまざまです。では、なぜこのような差が出るのでしょうか。 1.欲しい知識・技術の情報が飛び交っている「環境」にいるか 「環境が人を育てる」と言います...
動画

合格するために夏休みやること

こんにちは。 今回は、受験についての動画をあげたのでその内容についてご紹介したいと思います。 今回紹介する動画は、「合格するために夏休みやること」です。 「夏を制すモノは受験を制す」と言われるほど受験生に取って夏という期間は非常に大切な時間...
最新教育ブログ

学校の宿題が本当に必要か

「学校の宿題は本当に必要か?」みなさんこのようなことを一度か二度思ったことはないでしょうか?私は古い時代の人間なので、自身が学生のとき、親から「学校の先生のいうことは絶対。宿題は先生が生徒のためを思って出してくれているのだからやるのは当たり...
最新教育ブログ

地道な努力

早い子なら一回の面談で遅い子でも半年から一年で目標が生徒と先生間で共有出来てきます。そうなると目標が明確になると次に考えなければいけないのは、地道な努力をすることです。良く親御さんからは、効率よく学習する方法を教えてくださいと言われます。で...
一般教育

受験はなぜ必要か

最初に、皆様と考えたいのは、受験勉強は必要かどうかです。よく勉強なんか出来ても本当に大切なことは違う。大学なんて行っても意味がないから手に職をつけさせたほうが良い。と言った話を聞く一方、子供たちを塾に通わせ受験をさせている親御さんがたくさん...
一般教育

子育ての話 東大院を卒業した息子の場合

今回は東大院を卒業した私の子供の話を例に、なぜ環境が重要かお話したいと思います。 息子がまだ中学生の時に理系に行きたいと言い出だしました。正直私は文系で理系の科目のことなど全く分かりません。そこで、私は二つのことを教えました。 ・理系は大学...
一般教育

劇的に勉強ができるようになるために必要なこと その①

伸びるための第一歩は、自分に能力がないことを認めることです。これができないと以下のような思考に陥り、どんどん子供ができなくなります。 ・できないのはやり方が悪いから・できないのは塾が悪いから・できないのは・・・ と他に問題があると考え始めま...